忘れられない味を求めて
45分程でお宿に到着しました。
この日にお世話になったお宿は以前に1度訪れた事のある
「やぶ萬」というお料理自慢のお宿です。
鳴門大橋から15分程の所です。


(ロビーにあるTVを何故か食い入るように見てる海坊ちゃま)
気になるニュースでもやっていたんでしょうか(笑


お部屋からは小さな港が見えてます
ここから明石海峡の遊覧船とかも出てるそうですよ。

お父さんと交代でトロトロの温泉に入って
お楽しみの夕食です
先にお部屋着になって夕ご飯も食べた海君ですが
私達の夕食の準備が始まるとソワソワしてきましたよ

ここに来た目的はこの「3年フグ」を食べたくて
普通養殖のフグは年で出荷されるそうですが
ある年に2年物フグの成長が悪くってもう1年置いてみようと3年間
場所を移動させて育ててみたらまん丸な美味しいフグに育って
美味しいフグになったということから誕生した「3年フグ」
その美味しさがお父さん忘れられなかったようです。

てっさ・唐揚げ・たたき・塩焼にお鍋と
フグのフルコース。
九州、下関でもフグは有名ですがお値段的にも
温泉でお泊りが付いてお安いんですよ

白子も今が1番大きくなってる時期。
別注文ですがそれでも九州で食べる半額ほど。
大きな白子2個も出てきてご満悦な私


坊ちゃまフグ大好きなんですよ

白身で淡白ですからね
お鍋だとお野菜も分けてあげれるし。

あれ

真剣なまなざしでお鍋見つめてますけど(笑
フグ食べるんだろうな~って思ってご飯半分の量にしてたから大丈夫ですよ。
最後のおじやまでお腹一杯と言いながら
しっかりと食べちゃいました。
この後は寝る前にユックリとお風呂に入ってお布団に
入ったらいつのまにか寝てました。
翌日の予定もしっかり決めたんで早寝!です。