その様子を聞いた所、お食事が終わって家に戻ると
さっさと夜のおトイレを済ませて
兄たんと姉たんと一緒に布団にもぐりこんで寝たそうです
朝は一人でトコトコと起きてあちらのお母さんが立つキッチンへ(笑
そして、お父様の横で朝ご飯も食べてくつろいでいたとか(笑
私はというと・・・・ホテルの展望大浴場で一人ノンビリとお風呂に入り
部屋に戻ってフカフカのお布団に横になると速攻で爆睡してました(汗
そんなお互い離れ離れの朝。
息子クンはこの日に東京に戻るために朝一番の船で戻る事に
船着き場に行くと・・・・

乗船の手続きを終えて海君もスタンバイOK。
私達が来たこともまだ知らない


一晩ぶりにさぞかし喜ぶかと期待したけど
クールな対応でした(悲

五島は椿が名産。
この時はまだ咲き始めぐらいでしたが今頃は見頃でしょうね。


見送りに来て下さったお母様とお別れをして出港です

私の母の里、天草にも似た様な五島の町
なぜか懐かしい気持になる素敵な人たち
またユックリと家族で訪れたい五島でした。


早朝だったので船に乗るとまたみんなで爆睡
気が付く頃には長崎も目の前(笑
到着したのは丁度お昼時でした

長崎港の傍のお店
我が家がよく利用する「レッドランタン」でランチです。
温かい日だったんでテラス席で海君も一緒です。

大根餅って初めて食べたけど美味しかった~

お嫁ちゃんも駆け足でのお里帰りだったけど
家族皆での初めての旅
とても思い出深いものになりました。
スポンサーサイト
Comment
海くんがんばったね~ヾ( ̄・ ̄*)))~♡
というか、かなり協調性があってびっくりなんですけどーo(≧▽≦)o
さすが旅で色々なところに連れて行って、色々な人と触れ合ってるだけありますね!
まぁ、お嫁ちゃんのご家族が良い方々だったというのもあるんでしょうが^m^
まるんなんて、家族全員で姉夫妻の家に行った時、みんないるのに帰りたい~(;_;)って泣いてましたよ∴(≧ε≦*)ぶっ
さすが海くん、お利口にお泊まりとご挨拶をやり遂げましたね!
兄たんも姉たんもいるから安心出来たのね(^^)
ママを発見して初めて「預けられた」事実を思い出したんじゃないかしら。何だか目がすねて怒ってるようにも見えますよ(笑)
綺麗な天使の梯子に見送られてご挨拶旅行は万々歳で終了ですね
海クン、お泊り頑張りましたね!
あ〜!分かります!
再会の時あんまり喜んでくれないと寂しいですよね(笑)
我が家は慣れましたが・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも海クンもリラックス出来て、楽しい旅で良かったですね♪♪
ホントご家族が初めてお会いして印象深い旅だったでしょうね♪
おばんです(^_^;)
今回は海クンにとっても、とても意義深い旅となりましたね。もう、素直じゃないんだからw ねえ??
でも、一番素直じゃないのは海ママさんかな!? 寂しい夜でしたでしょ(笑)??
案ずるよりなんとか…といいますが
私が心配するよりもはるかに海君は
自立してるんだなぁって思いました
でもね、兄たんもいたしね
あちらのお父様の傍で愛想を振りまいてたとは
やはり長いものに巻かれる事を知ってるのね(笑
海くんの気持ちって知りたいですよ
自分が預けられた事分ってるのか
それとも兄たんと遊びに行ったでつ!
位しか思ってないのか。
多分…見送ると何時までも待ってるんだと思うけど
自分が連れて行かれてるんで
置いてかれた感が無いんだと思うの。
今回は観光ができなくて残念でしたが
また絶対にリベンジしなくちゃです。
何だかね~拍子抜けしましたよ
港に行くまでは感動の再会を想像したのに・・・・
家では買い物に出掛けてても
帰ってくると大喜びするのに・・・・
でも私が東京に行って2泊いなかった時も
感動は薄かったです
やっぱり怒ってるんでしょうかね~(^_^;)
息子達が結婚して親戚ですものね
まだお兄様たちがいらして
お会いできなかったんですが
お式当日が楽しみです。
ぷぷっ・・・やはり海君はすねてるんでしょうかね。
それとも私が思うよりも大人でつ!のアピールでしょうか。
それよりも私たち夫婦は海君が居ないと話もしないと
再確認した夜でした(汗